本日午前3時、無事、下北山村に帰ってきました。
片道580キロと、関東組よりは短い移動距離に少し助けられてはいますが、やはり疲れが抜けきりません。
暫くはけだるい日が続きそうです。
とりあえず、遠征の片づけをボチボチ始めたいと思います。
昨日の決勝。
予選の時よりも穏やかで暖かい天候となり、時期的に考えると上流が爆発しそうな予感がしました。
タイミングをみて、稲生川バックウォーターまで遡りミドスト&サイト戦略にでましたがバスの姿は皆無。
逆に、本部前の肱川上流は大爆発だったみたいです。
ギャンブルにも失敗し、結局これまでのポイントと心中という展開に。
しかし、私のポイントは動き出した野村ダムのバスたちにとってはすでに通り過ぎたポイントとなってしまっていました。
プラでバスの居場所を掴んでしまったが為に、春バスの動きの早さに翻弄されたトーナメントとなりました。
結果、2日目に続き決勝でも2本 800g台。
総合成績も2日目までと同じ、27位で開幕戦を終えることになりました。
去年のTOP50開幕戦からの4戦連続予選落ちを考えれば、少しはましにはなりましたが、自分の力の無さを確認させられる結果となりました。
次回以降、更にレベルアップし、上位に絡む事が出来るよう練習に励みたいと思います。
2010/03/30
2010/03/28
2010/03/27
2010/03/26
2010/03/25
2010/03/24
いよいよ始まります。
2010/03/23
昨日の首無し星人 っあ!!違った ケヴィンこと宮本さん。
荒れるトーナメントでは何年かに一度爆発します。
今回も11時過ぎから、大又川中流でケヴィン劇場を繰り広げていた様子。
��本 2880g 私と50g差での3位入賞でした。
今回はケヴィンに負けなかったことだけが収穫です。(笑)
こう見えても、私のミドスト師匠だったりするので侮れません。
自称「ミドスト伝道師」[emoji:v-389]
��S:本日チャプターでの詳しいレポートをティムコ宛にに送りましたので、近日中にフィールドインフォメーションのコーナーにアップされると思います。
よろしければご覧ください。
2010/03/22
チャプター奈良 第2戦
2010/03/20
2010/03/19
これまで無残な姿をさらしていた私の愛艇、スナガ ブラックホーク1700。
これまで、気になってしょうがなかったボロボロのベンチシートを、今年は思い切って張替えを決行することにしました。
ところが、ボートディーラーさんに見積もりを頼むと、10万円以上という回答が!!
思っていた以上に金額が高かった為、一瞬あきらめようかとも思いましたが、そこで助けの手が。
整備士の先輩が、仕事で取引のある内張り業者さんを紹介してくれました。
見積もりをお願いすると、予想以上に安い料金で可能ということで早速お願いしました。
そして本日、生まれ変わったシートが到着です。
思い切ってカラーも変更したのですが、思っていたより違和感が無く、また、作りも非常にきれいに仕上がっておりに満足のいく結果となりました。
今年は、この若干若返った(笑) 愛艇と一緒に、心機一転、トーナメントを戦っていこうと思います。
これまで、気になってしょうがなかったボロボロのベンチシートを、今年は思い切って張替えを決行することにしました。
ところが、ボートディーラーさんに見積もりを頼むと、10万円以上という回答が!!
思っていた以上に金額が高かった為、一瞬あきらめようかとも思いましたが、そこで助けの手が。
整備士の先輩が、仕事で取引のある内張り業者さんを紹介してくれました。
見積もりをお願いすると、予想以上に安い料金で可能ということで早速お願いしました。
そして本日、生まれ変わったシートが到着です。
思い切ってカラーも変更したのですが、思っていたより違和感が無く、また、作りも非常にきれいに仕上がっておりに満足のいく結果となりました。
今年は、この若干若返った(笑) 愛艇と一緒に、心機一転、トーナメントを戦っていこうと思います。
2010/03/17
爆風
2010/03/16
今日は雨模様
2010/03/15
久々の七色
2010/03/14
2010/03/11
2010/03/10
今日もなんとか
2010/03/09
2010/03/08
2010/03/06
2010/03/05
減水中
2010/03/04
2010/03/03
これ買わないと
少し遅くなりましたが、サイト好きにはたまらない本が出版されています。
バスワールド別冊 ザ・サイトバイブル
実はこの中で、私自身も紹介していただいているのですが、やはり人によって様々なスタイルがあり、自分のサイト以外にも色々な食わせ方があるんだと、サイトの奥の深さを改めて実感する事が出来ました。
サイトのみを特集した非常にとんがっている本ですが、アプローチからルアー選択、使用している偏光グラスの紹介まで、サイトに関する情報がいっぱいに詰まっています。
後半には、各社の偏光グラスがカタログ風になっていますので、自分に合った偏光を選ぶのにも役立つはずです。
もちろん、私の一押し。
唯一のガラスレンズを採用した、歪みの無いクリアな視界を確保してくれるサイトマスターも掲載されています。
是非、チェックしてみてください。
バスワールド別冊 ザ・サイトバイブル
実はこの中で、私自身も紹介していただいているのですが、やはり人によって様々なスタイルがあり、自分のサイト以外にも色々な食わせ方があるんだと、サイトの奥の深さを改めて実感する事が出来ました。
サイトのみを特集した非常にとんがっている本ですが、アプローチからルアー選択、使用している偏光グラスの紹介まで、サイトに関する情報がいっぱいに詰まっています。
後半には、各社の偏光グラスがカタログ風になっていますので、自分に合った偏光を選ぶのにも役立つはずです。
もちろん、私の一押し。
唯一のガラスレンズを採用した、歪みの無いクリアな視界を確保してくれるサイトマスターも掲載されています。
是非、チェックしてみてください。
2010/03/02
ようやく完成
登録:
投稿 (Atom)